活動日記比良山系の釣瓶岳|美しい稜線!~畑バス停からゆるり往復登山 YAMAPの活動日記を毎日チェックする夫から、釣瓶岳(つるべだけ)という山がすごく綺麗だという報告を受けました。 どこやそれは???と調べてみたら、比良山系の最高峰「武奈ヶ岳」のお隣にありました。 坊村から登るか?ガリバー旅行村から登るか?...2023.09.24活動日記滋賀県
山の情報【釣瓶岳|滋賀県】おすすめ!比良山系の絶景稜線歩き~初心者向け登山コースとアクセス情報 滋賀県の琵琶湖西方に比良山地・比良山系と呼ばれる山域があります。南北20㎞に連なるこの山域の見どころはやはり、眼下に広がる琵琶湖の壮大な景色でしょう。 標高1,000mを超える山々は登りごたえもあり、初心者から上級者まで多くの登山者に人気で...2023.06.102023.06.11山の情報滋賀県
大阪府【大和葛城山|大阪府】5月はツツジ・11月はススキ・紅葉が見頃!初心者向け4つの登山コース 大阪府の最高峰といえば金剛山を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、金剛山の山頂は奈良県に位置するため、そのお隣の大和葛城山(959.2m)が大阪府の最高峰になります。 まりっぺ 登山を始めるまで知らなかったよ~ 大和葛城山は5月のツツジ、...2023.04.192023.06.03大阪府奈良県山の情報
山の情報【武奈ヶ岳|滋賀県】比良山系の最高峰!美しい稜線歩き~初心者向け登山コースとアクセス情報 滋賀県の琵琶湖西方に比良山地・比良山系と呼ばれる山域があります。南北20㎞に連なるこの山域の見どころはやはり、眼下に広がる琵琶湖の壮大な景色でしょう。 標高1,000mを超える山々は登りごたえもあり、初心者から上級者まで多くの登山者に人気で...2022.10.172023.06.01山の情報滋賀県
山の情報【三嶺(みうね)|高知県】四国で一番美しい山!天空の稜線歩きを楽しむ~登山コース・アクセス情報 三嶺は「四国で一番美しい」と評される、知る人ぞ知る絶景の山です。 四国の山というと剣山・石鎚山の日本百名山ばかりが目立ちますが、三嶺は高知県最高峰で日本二百名山・四国百名山にも選ばれているんですよ。 観光客でも安全に登れる剣山とは違って本格...2022.10.102023.05.30山の情報高知県
山の情報【摩耶山|兵庫県】丸わかり!初心者向け登山コース3選とおすすめのスポット 摩耶山は六甲山系の中でも特に人気があり、山頂直下の掬星台から見える景色は神戸No. 1!と言っても過言ではないでしょう。 下山時にケーブルを利用して麓まで下りれるのも、縦走登山する人には大助かりですよね。たくさんあるコースの中から、初心者さ...2022.09.122023.05.25兵庫県山の情報