兵庫県【恐怖】須磨アルプスの名勝「馬の背」を撤退・・・高所恐怖症には怖すぎる細尾根 夫婦で登山を始めて約2年。アクセスしやすい六甲山系から活動を始め、滋賀県や三重県、大山や剣山などにも足を運んで、200以上もの山に登頂してきました。 高所恐怖症でビビりな私は、山の情報をしっかりと調べたうえで「問題ない」と判断してから登山計...2023.04.132023.09.28兵庫県活動日記
兵庫県桜スポットと甲山(かぶとやま)〜阪急夙川駅から仁川駅まで約9kmのハイキング 先週末の関西はどこの桜も満開、多くの人で賑わいましたね。お天気にも恵まれて最高のお花見日和となりました。 私たち夫婦は「お花見登山」を計画。桜スポットで知られる夙川河川敷緑地と北山貯水池へ向かうことにしました。 今日は約9kmのハイキングコ...2023.04.062023.04.26兵庫県活動日記
兵庫県兵庫県最高峰の氷ノ山|忘れられない素敵な出会い~こしき岩に登ると絶景でした! 兵庫県出身の夫は登山を始めたときから「いつか氷ノ山に登りたい」と言っていて、われわれの1つの目標でもありました。 今年のゴールデンウィークに笠形山山頂から冠雪した氷ノ山を眺めた時、「いつか登りたい山」から「今すぐにでも登りたい山」に変わりま...2022.11.032023.06.03兵庫県活動日記
活動日記ロックガーデン~六甲山最高峰~有馬温泉|初心者が人気のコースを歩いてみたらかなり過酷でした 2021年7月に登山を始めたものの、夏の暑さは想像以上に過酷で、結局8月は1回しか登りませんでした。夏の低山登山はおすすめできませんね。 9月の後半になると暑さもかなり和らいだので、夫婦で今後の目標を立てました。 まりっぺ 10月からは週に...2022.09.262023.05.26兵庫県活動日記
活動日記新神戸駅からトゥエンティクロス経由で摩耶山へ|2回目で山の怖さを知った登山初心者の山行記録 初めての登山が思いのほか素晴らしかったので、この興奮が冷めないうちにまた山へ行こう!となり、翌週末は夫婦2人だけで登山しました。スマホで何でも調べられる便利な世の中なのに、アナログな夫婦は本屋さんへ行って「日帰り山あるき関西」という登山ガイ...2022.09.152023.05.26兵庫県活動日記