基礎知識 登山の基本

【初心者さん向け】登山を始めるときはこれから揃えましょう~3つのアイテム「三種の神器」

登山初心者
登山初心者

登山を始めたいけど何から揃えればいいの?

こんな疑問にお答えします!
登山を始めたばかりの初心者さん、これから始める方に向けてわかりやすく解説していきます。注意点もあるのでぜひ参考にしてください。

登山を始めるときに必要な「三種の神器」とは?

三種の神器

  • 登山靴
  • 登山用リュック
  • 雨具(レインウェア)

登山を始めるにあたり、まず揃えたいアイテムとして「三種の神器」と呼ばれる物があります。

これらは登山を楽しむために最も重要かつ基本的な装備とされています。安心・安全に登山を楽しむために、まずはこの3点を揃えることから始めましょう。

登山に必要なアイテム|登山靴

安心・安全に登山を楽しむために必要となる物、まず1つ目は登山靴です。

登山靴

  • 足の負担を軽減してくれる
  • グリップ力があって滑りにくい
  • 足首までカバーできるものは捻挫しにくい
  • 防水性がある物が多い

山を歩くことを想定して作られた登山靴には、足への負担を和らげる様々な工夫がされています。

例えば、靴底は足裏への衝撃を和らげるために厚みのある頑丈な作りになっていて、滑りにくいよう凸凹が深くなっています。靴の素材にはゴアテックスなどの防水機能のある物が使われているものが多いです。

「登山靴」といっても、売り場に行くと用途別に様々な種類の靴が並べられています。(ハイキングシューズ・トレッキングシューズなど)

登山靴を選ぶ時には「登る山・季節・登山スタイル」がポイントになるので、ご自身がどういった活動をしていきたいのかを考えたうえで売り場に行かれるととてもスムーズです。

例えば

  • 関西近郊の山を拠点にアルプスにも挑戦したい
  • 高山には登らず低山メインでゆるーく登山を楽しみたい
  • 登山というよりはハイキングのような膝に負担がかからない活動がしたい

登山靴の選び方については別記事で詳しくまとめているので、購入を考えている方はこちらの記事も参考にしてくださいね。

登山に必要なアイテム|ザック(リュックサック・バックパック)

2つ目に必要な物は登山用リュックです。

登山用リュック

  • 登山に必要な物を入れて持ち運ぶ
  • 大きさは18Lぐらいから80Lまである
  • リュックがブレないよう体に固定する作りになっている
  • 素材が丈夫
  • ポケットが多く機能性に優れている

登山をするために作られたリュックは機能性に優れています。
山へ行くときには水や食料だけではなく多くの物を携行するので、それに見合った大きさの物が必要になります。

数時間程度の軽いハイキングなら普段使いのタウン用リュックでも可能です。ただしこの場合でも腰と胸元にベルトが付いた物を使用します。(リュックが揺れることで体に負担となるため)

登山用リュックもご自身の登山スタイルに合わせて選びましょう。

日帰り登山では一般的に20L ~30Lが目安と言われていますが、これも人によりけりです。

別記事では実体験をもとに登山用リュックの選び方とおすすめのリュックについてまとめているので良ければ参考にしてください。

登山に必要なアイテム|レインウェア(雨具)

「山の天候は変わりやすい」というのは本当で、天気予報を確認してから自宅を出ても、山中で突然雨に降られることがあります。この雨がとても危険で、場合によっては命にも関わる問題なのです。

ということで、3つ目に必要な物はレインウェア(雨具)です。

レインウェア

  • 低体温症を防ぐために必要
  • 上下セパレートタイプを選ぶ
  • 防水性・透湿性に優れたものを選ぶ
  • 風の強い日には防寒着にもなる

「雨の日に登山する予定はない」という方でも、「今日は晴れの予報」という場合でも、雨具は毎回持ち歩きます。これは命に直結する問題である「低体温症」を防ぐためです。

低体温症とは、人間が生命維持をするための脳や心臓、肺といった器官の温度(深部体温)が35℃以下に下がった状態を指すもの。

雨に濡れることで低体温症のリスクが高くなるのですが、原因は雨だけではありません。

標高が100m高くなるにつれ気温が1℃下がると言われていますし、風が吹けばさらに体感温度は低くなります。気温・風速なども関係してくるので、防寒着にもなるレインウェアが必要不可欠だとされています。

Marippe
Marippe

折り畳み傘はあくまでもサブとしての役目です

麓に近いところで使用したり、サッと取り出して雨をしのげるという点で折り畳み傘も大いに役立つので、天気が不安定な時には両方持ち歩くことをおすすめします。

夏でも低体温症に注意

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B7%E5%B1%B1%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85

2009年7月、北海道の大雪山系「トムラウシ山」で、ツアーコンダクターを含む8名が低体温症により亡くなりました。夏場でも低体温症のリスクがあることを十分に理解しておく必要があります。

レインウェアの必要性や選び方は別記事で詳しくまとめているのでこちらを参考にしてください。

おすすめの折りたたみ傘

登山者に大人気!モンベルの軽量折り畳み傘がおすすめです。128gの超軽量でスリム、収納したときの長さが26cmとかなりコンパクトな商品です。

夏場は日傘を必ず持ち歩いています。

まとめ

登山初心者がまず揃えるアイテム

  • 登山靴
  • 登山用リュック
  • レインウェア(雨具)

登山を始める方は、まずはこの3つのアイテムを手に入れましょう。「三種の神器」と言われるだけあってとても重要なアイテムです。

それぞれの購入に関しては、別記事で注意点やおすすめ商品などまとめているのでぜひ参考にしていただけたらと思います。

【初心者向け】登山靴の選び方を徹底ガイド|ポイントは4つ!人気のメーカーとおすすめ商品

登山を始めるにあたってまず必要となる物が登山靴です。3種の神器(登山靴・ザック・レインウェア)の中でも一番重要で、身の安全のためにもポイントをおさえて慎重に選びたいところ。なぜ登山靴は必要なのか?どん ...

【初心者向け】レインウェアは素材が重要|日帰り・宿泊登山別おすすめ商品

登山における三種の神器とは「ザック・登山靴・雨具」の事を指しますが、「雨具」とは具体的には「レインウェア」の事を指しています。 ザック・登山靴は理解できますが、なぜこの中にレインウェアが含まれているの ...

おすすめのザック|軽量&拡張「山と道」タイプが最強!メリットデメリットを解説

これから登山を始める方に向けて、登山歴2年の私が「ザックの選び方」についてまとめてみました。初めて登山用ザックを購入される方にぜひ参考にしていただけたらと思います。 登山用ザック20Lと30Lの違い ...


よく読まれている記事

1

夫婦で登山を始めて約2年。アクセスしやすい六甲山系から活動を始め、滋賀県や三重県、大山や剣山などにも足を運んで、200以上もの山に登頂してきました。 高所恐怖症でビビりな私は、山の情報をしっかりと調べ ...

2

奈良県と三重県の県境に位置する三峰山は、西側にそびえる高見山とともに「霧氷の美しい山」として知られ、日本三百名山にも指定されています。 初心者さんにおすすめの登山コース・アクセス方法など三峰山について ...

3

兵庫県小野市と加古川市の境界に「日本一低いアルプス」と呼ばれる山脈があります。須磨アルプスの名勝地が「両サイドが切れ落ちている細尾根歩きの馬の背」だとしたら、こちらは「岩肌むき出しの斜面をロッククライ ...

4

冬の登山は敬遠されがちですが実は魅力がたっぷりです。おすすめポイントと注意点についてまとめてみました。個人的に冬が一番おすすめの季節です(^^)/

5

これから登山を始める方に向けて、登山歴2年の私が「ザックの選び方」についてまとめてみました。初めて登山用ザックを購入される方にぜひ参考にしていただけたらと思います。 登山用ザック20Lと30Lの違い ...

-基礎知識, 登山の基本
-, , ,