山の情報

【六甲山|兵庫県】人気のロックガーデンを歩こう!下山後は有馬温泉と食べ歩き

六甲山は人気の観光地として広く知られていますが、実は「六甲山」という山は存在しません。 「六甲山」とは宝塚から須磨まで続く六甲山系全域を指すもので、最高峰は「六甲山最高峰」と称されています。 この六甲山系は登山コースがとても多くバラエティー...
登山の基本

初心者さん向け|登山を始めるときに必要な3つのアイテム「三種の神器」を解説

登山初心者 登山を始めるにあたってまず何を揃えればいいの? 登山を始めたい人は、登山における「三種の神器」をまずは覚えましょう。ここでは3つのアイテムについて説明していきます。 三種の神器とは? 三種の神器 登山靴 登山用リュック レインウ...
活動日記

新神戸駅からトゥエンティクロス経由で摩耶山へ|2回目で山の怖さを知った登山初心者の山行記録

初めての登山が思いのほか素晴らしかったので、この興奮が冷めないうちにまた山へ行こう!となり、翌週末は夫婦2人だけで登山しました。スマホで何でも調べられる便利な世の中なのに、アナログな夫婦は本屋さんへ行って「日帰り山あるき関西」という登山ガイ...
山の情報

【摩耶山|兵庫県】丸わかり!初心者向け登山コース3選とおすすめのスポット

摩耶山は六甲山系の中でも特に人気があり、山頂直下の掬星台から見える景色は神戸No. 1!と言っても過言ではないでしょう。 下山時にケーブルを利用して麓まで下りれるのも、縦走登山する人には大助かりですよね。たくさんあるコースの中から、初心者さ...
登山の基本

トレッキングとは?登山やハイキングとの違いは何?これがわかれば山選びに失敗しない!

登山靴をお店に買いに行ったとき、売り場には「ハイキングシューズ」や「トレッキングシューズ」がずらりと並んでいました。 「トレッキングって・・・何?」 登山初心者は靴を選ぶ時にまずこの疑問を持つのではないでしょうか。 トレッキングとハイキング...
活動日記

50代夫婦の新しい趣味|初めての登山はるり渓温泉から深山を歩く

1年前、お友達ご夫婦に誘われて初めて山に登りました。運動が苦手な私たち、ジムに通っても長続きせず、休日は昼間からお酒を呑んでゴロゴロ。コロナ禍のモヤモヤした気分を発散するために、せっかくだから出かけてみるか~ぐらいの軽い気持ちで出かけたので...
山の情報

【深山(みやま)|大阪府】登山初心者・子供連れにおすすめ!快適なハイキングコース~るり渓温泉

大阪府・京都府の県境に位置する深山(790.5m)をご紹介します。低山ながら山頂は遮るものがなく、360度パノラマの眺望が最高!危険箇所もないので安心安全に山歩きを楽しむことができます。登山を始めたい方、初心者さんには特におすすめです。下山...